プラモデル〜SD
ヴェルデバスターガンダム
HGのヴェルデバスター製作中にSDでも発売。
本元は同じでもスケールが違うと構造も、そして作っている側も違ってきます。
その違いを今回は楽しめました。
ここではHGのページとほぼ同じレイアウトで、見比べも兼ねてSDヴェルデバスター同時アップ。

こちらSDのカラーは成るべく設定に近く。
フェイスガードを上げた状態で目の部分がハッキリ見えるようになっているのが好きですね。

完全に素組みですが、完成までに度々テンションダウンしていたので
妥協のタイミングに残った粗さはここでも随所に。
(下線部分以外本当に同じコメント...。)
[SDでも大出力2連装ランチャー]
HGで苦労したジョイントアームは単純化されていてもそれらしく出来ていました。
でもこのポーズだけはバランスに苦労...熱烈な程のガンダムファンではない為が故に
素朴に思っちゃった事ですが、ジョイントアーム不便そうじゃないか?
[同時製作、同時アップ記念で]