|
使用した材料 |
・ミクロマン ミリタリーフォース ・食玩ソフトビニール人形(プレイヒーローシリーズ) ・コトブキヤボールジョイント ・光硬化パテ ・エポキシパテ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
そのままだとマスクの立体感が弱いという問題があるのですが 頭部、特に顔は作品の善し悪しに大きな影響があります。 そこで先ずはアックス電仮面の左右端を少し切ってマスク全体から浮かせます。 ソフビは熱を加えると伸縮性と柔軟性がアップするので ラジオペンチ、ピンセットの先をライターで熱して 切り浮かせた電仮面の両端ともう1ケ所、 迫り出した斧部分を熱い内に引っ張ったり伸ばしたり。 もちろん様子を見ながらの調整です。 斧部分は引き伸ばした事で切り抜くスペースも十分できます。 (↓次の顔アップ写真が分かりやすいかと) 塗装色一覧 (記憶上あいまいなものもあります...)
◆ベルト部分のごく小さい部分はサインペン使用 範囲が小さいのも要因の1つでしょうが サインペン色彩部分だけ色褪せがはーやい早い!(困) |