![]() |
使用した材料 |
・ミクロマン ミリタリーフォース ・食玩ソフトビニール人形(シリーズ名忘れた/ 「¥100のやつ」とだけ常に記憶) ・光硬化パテ ・エポキシパテ ・1mmプラ板 ・5mmプラ板 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
左脚のアンカージャッキ。 劇中で目を惹くポイントでもあるホッパー兄弟の特徴的部分 (必殺技にも使うしね)なので ここはちょっと自作で行ってみようと。 ジャッキ固定部のアーマーは薄目のプラ板を張り合わせ 光硬化パテと合わせて新しく整形。 最初は可動も入れようと考えていたのですが15mmの 範囲でプラモデルの改造もままならない自分には 無謀過ぎました。そりゃあ出来る訳がないですね。 (実はちょっと挑戦してみて諦めました) ちなみに1mmのプラ板を切り出し、真鍮線で本体に 突き刺し固定、その上に丸モールドを接着してあります。 ...もう勢い優先の突貫工事です。 塗装色一覧
|
![]() |